上手に洗う為に

ROSY LILY は簡単に靴を洗えるソリューションですが、使用方法により期待される効果が半減してしまうことがあります。

全く同じ製品でも、製品が持つ効果を存分に発揮できるのはたった一つ「靴に合った正しい洗い方」。

ROSYLILY では、細かいポイントをわかりやすいように、素材別のHow toを動画と写真でご用意しています。

注意事項

初めての使用時には、洗い方が簡単な合成皮革などの製品でお試しいただき、使い方に慣れてからデリケートな素材の洗浄にチャレンジされてください。吸水性の高い素材はシャンプーを多めに使用するか、霧吹きなどで少し濡らすと洗いやすいです。

世界中のありとあらゆる素材を洗浄できるわけではありません。使用が適さない素材に使用してしまわれても、高価な靴を弁償する事はできません。またそれは私達の本意でもありません。不幸な事故を防ぐため、必ず目立たない場所でテストし、洗浄しても問題ない素材かどうかを確認されてからシャンプーしてください。より良いシューケア習慣を楽しむ為、ぜひよろしくお願い致します。ブラシは最後洗ってくださいね。

洗剤と漂白剤の違いについて

ROSY LILYのシューズシャンプーは※蛍光増白剤不使用の「洗剤」です。漂白剤ではありません。

漂白剤は汚れの色素を化学反応で白く変化させるもので、洗剤の働きは界面活性剤の力で繊維から汚れを取り除くものです。すで繊維が変色し、黄ばんでいるようなホワイトシューズを真っ白な状態にする、という事はできません。(変色したままでも汚れは取れています。)

洗剤は種類により用途・効能が異なります。全てにおいて都合の良い魔法のような万能洗剤は存在しません。用途に応じて使い分けていただけますと幸いです。

素材種類別の洗い方

合成皮革製品の洗い方

合成皮革製品の洗い方

もっと見る
キャンバス地製品の洗い方

キャンバス地製品の洗い方

もっと見る
スウェード製品の洗い方

スウェード製品の洗い方

もっと見る
メッシュ生地製品の洗い方

メッシュ生地製品の洗い方

もっと見る
本革製品の洗い方

本革製品の洗い方

もっと見る
エナメル製品の洗い方

エナメル製品の洗い方

もっと見る

落ちにくい汚れとは?

汚れにつきましては、様々な種類の汚れがあり、大きく分けると油脂汚れ(酸性)、皮脂汚れ、泥やチリなどがあります。加えて、汚れが付着する素材の種類があります。素材の種類は、合皮や本革、綿、ゴムなど、靴の素材になります。

汚れの種類と付着素材の他にも、経過時間と素材への沈着の度合いで変化します。汚れの落ちやすさは、汚れの種類/付着素材/付着の強度/経過時間の組み合わせで決まってきます。


強い力で擦り付けた油脂汚れや、尚且つ時間が経過したものは非常に落ちにくくなります。汚れは時間が経過すると酸化して落ちなくなりますので、汚れたらすぐに洗うのが大切です。


もともと、タオルドライだけでキレイになるよう、界面活性剤の量はとても少なく配合しており、洗浄力は決して高くはありません。
落ちにくい汚れには適さない製品ですが、落ちやすい汚れは非常に簡単に、手間なく洗うことができるよう設計されています。

蛍光増白剤とは?

蛍光増白剤(蛍光剤)は、目に見えない紫外線を吸収して、目に見える青白い光(蛍光)に変えるため、見た目の白さを増す効果があります。

非常に細かい粒子の汚れは、線維の奥底に入り込むと沈着し取り除くことが出来なくなります。ですので、蛍光増白剤で白い光を発するようにする事で、沈着したままでも、見た目を白く見せることが出来るというのが蛍光増白剤の効果です。

ただし、基本的に綿素材の白い物にのみ使用できるもので、それ以外の素材に使用すると変色することがあるため使用が適しません。したがって、ROSYLILYのシューズシャンプーは蛍光増白剤は使用していません。

ENJOY

Please have a good time surrounded by the graceful fragrance of lilies!